PG RX-178 ガンダムMkⅡ
初めてのPG製作開始
3月2日から始めてたのですがね……ガシガシ動かせるように
箱かっけー
上:箱。メンテナンス中のボックスアートがカッコイイです。
下:箱の中でランナーを展開。ダイソーの鳥よけを2枚使って立てています。A,B,C,D,E,F,Gx2,H,I,J,Kx2,L,M1,M2,N,O1,O2,P,Qx2,Rx2,Sx2,Tx2…と通常ランナーが28枚くらいとサーベルやらネジやらチェーンやらがありました。鳥よけでは20枚くらい立ててます。ほかは壁のワイヤーネットにかけたりして……
さっそく組みます。
腕部。シリンダーにはメッキパーツが使われています。割りとスナップフィットが固めのところが多いので、予めピンを短めに切ったり削ったりしておいて、接着剤で滑らせる感じで付けるのがベターな気がしました。仮組みじゃなく一発本組なので、最初はそんなことせずにハメていってたのですが、下腕の合わせが本当に固くてラジオペンチを使うハメになってしまった……
腕できました。
さっくりできたように見えるかと思いますが、ここまで4時間以上かかっていますw
指はバンダイテクノロジーお得意のPSとABSの一体成型です。ランナーから切り出すだけで可動指が出来上がります。が、ゲート跡が……
指のゲート処理
上:ランナーから切り出してデザインナイフである程度キレイにしたつもり。でもこれはやっぱり気になります。というわけで……
下:260番→400番→600番→1000番の順でペーパーがけしたもの。ABSの部分はPSの3倍時間がかかります。一瞬で終わったように見えますが、指1本あたり30分弱かかったわけで。両手やるのに4時間以上かかったわけで。土日がほとんどペーパーがけで終わったわけで\(^o^)/オワタ
足首~甲を組みます
左上:足首部分のシリンダーは中にバネが仕込まれており、上下します。受けの方は合わせが甘い感じだったので、ミニ万力(ハタ金)などで接着固定しました。
右上:内部フレーム。キーホルダーチェーンがどこから見てもキーホルダーチェーンにしか見えないです。
下:外装をハメると一気に大きくなりますね。
脚
付け根から膝あたりまで。ここらへんは作っててなかなか楽しいところ。徐々に長くなっていきます。
今日はこんなもんで。
0 件のコメント:
コメントを投稿